Vista

ちょっとだけ情報が入った。
デザインの名前がAEROって、AQUAに対抗心むき出し。いや、パクリ感丸出しか。UI周りで取り上げられているようなことは大体今のまま(XPとか)でもソフトをインストールすればできるのを標準搭載したというだけで特に目新しいわけではない。同種の動作をタブで分類するとかDelphiでも良く似たことをしてたし、Dock関連は言うまでもない。スクリーンショットを見る限りかなり見た目周りがこっていて、文字にアンチエイリアスがかかったり、最小化してもカーソルを上に持っていけばサムネイルが表示されたりする。でもマルチバイト文字はギザギザなままだし、MacOSXのDockが常にサムネイルが見えるということを考えると、わざわざカーソルを動かさせるのは手間だ。要は劣化コピー。中途半端。LookingGlassぽくウィンドウを奥行きを持たせて斜めに表示できたり、半透明の部分はぼかしがはいったりするマシンパワーの無駄遣いはきっと切れるはず。てか切られるのはローエンドマシンですね。ウィンテルって死語じゃなかったっけ?1週間も使ってれば飽きる「見た目」への執念って何なんだろう?ただでさえ液晶が浸透して解像度をあげにくくなっているというのにわざわざボタンを大きくしたり、アイコンを肥大化するのはどうなんだろう?

総括

XPで全部のフォルダが縮小版で表示されるのの直し方教えてください。