Programming

わからんリスト

わからんことはここに書く クラス変数の参照 >>> class SuperHoge(object): ... str = 'hoge' ... def print1(self): ... print self.str ... def print2(self): ... print SuperHoge.str ... >>> class Hoge(SuperHoge): ... def setStr1(self, str): ... s…

はじめようと思ってみた

びっぱーのぱいそん対策ができてないのではじめようと思ってみたかもしれないぐらいじゃなくて,いろいろとPythonが必要そうなのでさわってみることにした かなり古いけど,初めてのPython 第2版とかWebのリファレンスとかを参考にしながらお勉強中.本はか…

Java変態

this, superは、コンストラクタ宣言の冒頭でのみ使える特殊なコンストラクタ呼び出しで、明示的なコンストラクタ呼び出しと呼ばれているかもしれない そんな当たり前のことはどうでもよくて、実はsuperに関しては、”式.super(...)”という書き方もあるらしい …

EclipseでSWTを使った実行可能なJarを吐かせる

普通にJar作るだけじゃだめっぽい。 自動生成させたMANIFEST.MFに Manifest-Version: 1.0 Main-Class: Sample13_4 Class-Path: (swt.jarのパス)こんな感じでClass-Pathの項目を書いてやればこいつ動くぞ。

SWTでSelectionEventのとばしかたがOSによってちょっと違う

ListとかTableでアイテムがない部分をクリックしたとき、Linuxだと何も飛ばなくて、Windowsだと空の配列のSelectionが飛んでくる。だから @Override public void widgetSelected(SelectionEvent e){ TableItem hoge = e.getSelection()[0]; } って書くとWind…

鬼門

どうやらswitchのネストは必ずbreakが抜けるらしい。気をつけてたつもりだったのに!く、くやしい!

キャスト

C89以降mallocの返り値はvoid型のポインタになってるんだって。へぇ〜

コソパイラ

なんかわからん。意味解析って何?何をするの?構文木作って、ほんでそっからどないやってコード吐かすん?なんでごはんこんなまずいの?

じゆうこうさく

エースコンバットっぽいの作る!なんでかって?前のはどーしたって?なんでもええねん!下宿でもエースコンバットで「メビウス1 FOX2!FOX2!」とかいいたいねん!!! できそうなところ HUD ゴリゴリやればなんとかなりそう 地形、空の表示 これはできるもん…

FreeBSDでSDL

大学のFreeBSD端末でSDLを使えるようにした。root権限なくてもライブラリのインストールできるのね。できないほうがおかしいけど、、、 SDLが動かないものだと勘違いしていた中、だめもとでインストールした時のメモ。誰かの役にたてばと思いながら、こんな…

あれ

春休みにつくったアレをあげわすれてたので上げときます アレのダウンロード 概要 EDFっぽいの、を作ろうとしてやっぱ飽きたやつ。遠景フェチにも対応予定だったけど、そこは技術的に無理なのでビジュアル的に無理のあるほうほうで無理矢理。当たり判定とか…

are

今までのは白紙に戻して、今度はもうちょっと頭よく作ろうと決めた。んでまたTerrainからやり直し。LoDの資料を探そうと性懲りも無くぐぐったらこのブログが割と上位に出てきて萎えた。

スメル

スメルもSyntaxHighlightに対応してるらしいので、、、 fun lower(nil) = nil | lower(h::t) = if (h)>=(#"A") andalso (h)<=(#"Z") then chr((ord h)+32)::lower(t) else h::lower(t); おー、背景とフォントの色をいじってるせいでなかなかキモいぞ。

課題

なかできたっぽい。ほんま5時間ぐらいでできたかも。

JAVA

Eclipseどころかコンパイラが入ってなかった。 地獄のRobocodeのおかげで多少はマシかな、、、ゼロではないにしても四捨五入するとゼロくさい。

30日でOSを作ろうかと思います。

夏休み前半に作ったアレでWarpMouseでイベントが発生してどーこーって悩んだけど、そもそもmotion.xrelを参照してたのが間違いで、motion.xからワープ先の座標を引いた値を角度に加算したらいい、それだけだということに気づいた。かといって下宿のcygwinだ…

MQOをOpenGLでよみこめるようにしようと思う。libMQOてのがあったきがしてならないんだけど、、、 あったけど、、、 使い方わからんので自前でいる分だけ作ることにしよう。

areのダウンロード というわけで、とりあえず公開してみます。ライセンスは多分GPLです。配布とかしたい物好きさんはご自由にしてくださってかまいません。いないけど。ソースの改変とかもご自由に。改変した上でオレがつくったんだい!とかおっしゃるのも自…

アレ

ちなみに作業ファイル名がare.cですが何か? 今日は昨日おもいついてた例のKEYUPの改善というか逃げかたをおもいついて実装した。ちゃんと向きにたいして前後左右移動した!ヒャッホゥ!!!*1 ついでに自機のショットを作った!ぼくの勘が正しければ毎秒60発発…

math.hのcosとかがラジアンで計算してるらしいので変換したらちゃんとカメラが自機のケツを凝視するよになった。めでたしめでたしって、自機の移動が、、、やっぱりキーボード押した直後にKEYUPイベントが発生してる。んでキーを離すともっかいKEYUP。ログと…

なにかつくっているようだそのに

glRotate->glTranslateの順番で書くとアウト。下から順に変換が実行されるって先ゆーてくれや キーボードのイベントが、KEYDOWNの直後にKEYUPがはいっているようで禿げる。なんか初歩的なミスしてんだろーなー

帰ってきたぜ!!

帰ってきた!1年の時を経て!! 帰ってきた!前よりも力強くなって!! 帰ってきた!このやる気が!! もう去年の二の舞にはならない!!! と思ったら、BulletMLってC++なんですか、、、今回は諦めてまずはっと 1 今んとこ俯瞰視点の全方向シュー的な何かを考…

仕様はちゃんと書け

ちゃんと仕様を書かないのはどうかしてる。以下、目に毒

作業

以下、目に毒

今日やったことと課題。目に毒

とどりすと。目に毒

カーソルの制御とかなんとかかんとか

というわけで頑張ってます。電子回路そっちのけでがんばってます。 Cursesライブラリを使ってコマンドバッファに文字列をぶち込むようにしてみたら、あんがいすんなり動いた。そこまではよくて、というかそこだけよくて、例えば外部コマンドを呼び出したとき…

イスで寝る技術、あれは計算機室にこもった人間ならだれでも気づくものだと思ってた。ただうちの大学のイスは高さ調節できないのもまじってたり、、、

シェルを作れとの事です。システムコール以前にシェルの仕組みを理解せんならんなぁ、、、